愛する故郷「山口」のため、
誠心誠意働いてまいります。
お知らせ
information
なおの克
真心のご支援をいただき、皆さまの「心」に寄り添い、その想いを「カタチ」にと、東京の地で活動を続けてまいりました。そして、いよいよ愛する故郷「宇部」のため、笑顔で住み続けたい街への原動力となるべく、感謝の気持ちを大きな力にかえ、誠心誠意働いてまいります。
ビジョン
これからの「宇部」をより住みやすい街にするための想いをお伝えさせていただきます。
活動と実績
宇部で暮らす様々な方の声を聞き、皆が幸せになれるように活動しています。
“なおの克”通信
日々の活動など、宇部の皆さまのお役にたつ情報をお伝えいたします。
     活動動画

令和3年9月定例会・代表質問にて

2度目の代表質問に立たせて頂きました。
医療提供体制の強化をはじめ、県政に訴えさせていただきました。
コロナ禍における医療提供体制の強化について
盛土による災害防止について
奨学金返還支援制度を活用した若者の地方定着の促進について
ネット上の誹謗・中傷根絶について
誰もが恩恵を受けられるデジタル社会の実現について
障害のある人もない人も共に輝く県条例の制定について
飲酒運転根絶に向けた取り組みについて

令和2年11月定例会・代表質問にて

一般質問に立たせて頂きました。
未だ続くコロナ禍にあって、様々な声を頂戴し、県政に訴えさせていただきました。
県全体のデジタルフォーメーション(DX)の推進について
防災・減災の取り組みについて
(1)大規模盛土造成地の滑動崩落対策について
(2)太陽光発電、蓄電システムの普及に向けて
(3)ストーマ用品の備蓄について
障がい者が安心して過ごして頂ける共生社会を目指して
(1)駅ホームにおける転落防止策について
(2)差別解消に向けた取組について
(3)遠隔手話サービスについて
医業承継の取り組みについて
警察活動協力医の体制整備について
HPVワクチン接種の周知と助成の拡大について

令和2年6月定例会・一般質問にて

公明党会派を代表して初めての代表質問に立たせて頂きました。
コロナ禍で大変な思いをされている方々の支援に繋がるよう訴えさせて頂きました。
事業継続と雇用を守る更なる支援について
(1)中小企業への金融支援について
(2)クラウドファンディングを活用した企業支援について
県内の観光産業支援について
県産農林水産物の需要回復について
新型コロナウイルス感染の長期化を踏まえた、安心して出産や子育てができる環境づくりについて
避難所における感染症対策について
新型コロナウイルスを踏まえた学校教育の課題について
犯罪防止対策について
なおの克 事務所
〒755-0018 山口県宇部市錦町5-5スペックビル201
TEL・FAX共通
0836-37-6023
各種SNSで活動報告をしています。
ぜひチェックしてください!